• 新卒入社
  • 管材営業部 小田原DC

仕事内容

小田原DCは、管材と建材の両営業部で運営しており、主にクボタグループを中心に取り引きを行っています。 管材は「塩ビパイプ」建材は「屋根材」を扱っており、主な業務内容は倉庫管理・輸配送管理・在庫管理・安全管理です。荷役・輸送については取引先にお願いしており、連携しながら業務を遂行しています。業務内容の変更時や新規業務取り込みの際には様々なことを考えながら業務内容・手段を検討していく必要があります。その中で大変な場面(つまづくことや失敗することもある)もありますが、成功した(提案した内容で合意を得た)時には達成感を得ることが出来ます。

職場の雰囲気

年齢層は20代~50代まで幅広い年齢層で構成されています。年齢は違えど目的は同じですので、業務上で困ったこと・わからないことについては、メンバーで相談しながら問題解決できるよう日々の業務に取り組んでいます。休憩時間等では、業務以外のことも話しながら良好な人間関係を構築しています。 自分も右も左もわからない状況で入社しました。その時の上司・先輩方の指導や職場環境づくり(明るい職場づくり)に取り組む姿をみて、同様のことをしていきたい(していく)と決め、現在取り組んでいます。

ワークライフバランス

残業時間は24h/月の残業時間(1~2h/日)。小田原DCは始業8:00、終業16:30が定時。定時退社後にはプライベート(趣味)の時間も多くとれる環境。月1回の休日出勤あり。1ヶ月前には出勤予定がでるので、休日の予定も立てやすく事前に予定がわかっていれば出勤日の調整も可能。 休日出勤日の週には事前に代休(平日)を取得するよう推奨。平日休暇もあり、有休取得についても自由に取得ができる環境。

ある一日のスケジュール

08:00~
ラジオ体操・朝礼
08:10~
勤怠確認・承認、所内申請関係の承認
08:30~
メール確認・対応・展開
09:00~
所内打合せ・部内会議
10:00~
荷主・部内、所内問合せ対応
12:00~
昼休憩
13:00~
荷主会議・Web会議
15:00~
所内パトロール・改善
17:00
定時